新刊の紹介(書評)や著者インタビューなどを掲載するコーナーです。
-
【BOOKS】信友直子著/『あの世でも仲良う暮らそうや――104歳になる父がくれた人生のヒント』◎松永裕衣子
-
【BOOKS】宮尾與男著/『幕末期の笑話本 可楽から其水・円朝へ』◎佐藤康智
-
【BOOKS】津野海太郎著『生きるための読書』◎澤一澄
-
【BOOKS】岡野民著/『あの時のわたし――自分らしい人生に、ほんとうに大切なこと』◎松永裕衣子
-
【BOOKS】ビリー・ワイルダー/I・A・L・ダイアモンド著 町田暁雄訳/『アパートの鍵貸します』◎佐藤康智
-
【BOOKS】松本侑子著『赤毛のアン論 八つの扉』◎佐藤康智
-
【BOOKS】アンジェラ・サイニー著『家父長制の起源 男たちはいかにして支配者になったのか』◎澤一澄
-
【BOOKS】やなせたかし著/新装版『わたしが正義について語るなら』◎松永裕依子
-
【BOOKS】岡真理・小山哲・藤原辰史著/『中学生から知りたいパレスチナのこと』◎澤一澄
-
【BOOKS】ナ・ジョンホ著/米津篤八訳『ニューヨーク精神科医の人間図書館』◎松永裕衣子
-
【BOOKS】井上先斗著『イッツ・ダ・ボム』◎佐藤康智
-
【BOOKS】山川徹著『鯨鯢の鰓にかく』◎佐藤康智
-
【BOOKS】菅原邦城著『北欧神話入門 』◎澤一澄
-
【BOOKS】森田真生著『僕たちはどう生きるか』◎松永裕衣子
-
【BOOKS】岸惠子著『91歳5か月 いま想うあの人 あのこと』 ◎池上正示