写真を中心にして、専門のテーマを深く掘り下げていただくコーナーです。他では見られない、貴重な写真が並びます。
-
【フォトエッセイ】虫めづる奇人の回想◎小松貴――第77回/「キノコは美味い」までの道のり
第77回 「キノコは美味い」までの道のり 幼少の頃の私は野菜が大嫌いだったが、その延長線でキノコも食わず嫌いしていた。キノコが入っているというだけの理由で、私… -
【フォトエッセイ】草木を訪ねて三千里◎藤井義晴――第25回/温州ミカンの真実!
第25回 温州ミカンの真実! ニッコウキスゲ(日光黄菅)やハコネウツギ(箱根卯木)、イブキジャコウソウ(伊吹麝香草)など、地名がついた植物がありま… -
【フォトエッセイ】星空をめぐる旅、そして物語◎永田絵美——第7回/春の夜空は宇宙の窓
第7回 春の夜空は宇宙の窓 草花が咲き、日ごとに日の入り時刻が遅くなってくると、春の星座が夜空を飾ります。 春の夜には北斗七星が北の空高くにのぼり、南… -
【フォトエッセイ】日本の包み紙 Collection◎上ヶ島オサム――第14回/羊羹の包み紙
第14回 羊羹の包み紙 羊羹の代表格である煉羊羹は、小豆を煮詰めたペーストを漉して砂糖のシロップに混ぜて作った餡と、寒天を煉り上げて冷やし固めて作られる。羊羹…