-
【連載】トイレ事情を歩く◎石川未紀(世界共通トイレをめざす会) 第6回/ところ変わればトイレも変わる――けれど。
-
【連載】トイレ事情を歩く◎石川未紀(世界共通トイレをめざす会) 第5回/おしりだって、〇〇〇ほしい
-
【連載】トイレ事情を歩く◎石川未紀(世界共通トイレをめざす会) 第4回/常識を打ち破れ? 古今東西のトイレを学ぶ
-
【連載】トイレ事情を歩く◎石川未紀(世界共通トイレをめざす会) 第3回/座るのか、しゃがむのか、そこが問題だ!
-
【連載】トイレ事情を歩く◎石川未紀(世界共通トイレをめざす会) 第2回/トイレの「合理的配慮」とは?
-
【連載】トイレ事情を歩く◎石川未紀(世界共通トイレをめざす会) 第1回/外出先のトイレで困った経験はありませんか?
石川未紀

いしかわ・みき 出版社勤務を経て、フリーライター&編集者。社会福祉士。重度重複障害がある次女との外出を妨げるトイレの悩みを解消したい。また、障害の有無にかかわらず、すべての人がトイレのために外出をためらわない社会の実現をめざして、2023年「世界共通トイレをめざす会」を一人で立ち上げる。現在、協力してくれる仲間とともに、年間100以上のトイレをめぐり、世界のトイレを調査中。 著書に『私たちは動物とどう向き合えばいいのか』(論創社)。