連載– category –
-
【連載】鶴くん亀くん◎みなみしんぼう——第21回/千年万年
南伸坊 みなみ・しんぼう 1947年東京生まれ。イラストレーター、エッセイスト。 -
【連載】トイレ事情を歩く◎石川未紀(世界共通トイレをめざす会) 第2回/トイレの「合理的配慮」とは?
第2回 トイレの「合理的配慮」とは? 最近、全盲の娘とハーフマラソン大会の「ファンラン」というコースに参加しました。 毎年、沿道にはたくさんの応援... -
【連載】大草原のつむじ風◎大西夏奈子 ——第72回/ほとばしるThe Lemonsの熱い味
第72回 ほとばしるThe Lemonsの熱い味 頭のなかで今、モンゴルの大人気ロックバンドThe Lemonsの曲が鳴り響いている。 「昨日あんなに言ったじゃ... -
【連載】続・マタギの村から◎大滝ジュンコ――第45回/二風谷と山熊田
第45回 二風谷と山熊田 アイヌの村、北海道平取町二風谷[にぶたに]に赴いた。アイヌ文化に興味があり、私たちが織る「羽越しな布」と同じく、樹皮から布を織... -
【連載】「ラディカルな潤沢」生活——ボクの「構想」と「実行」 ◎ヒットペン 第43回/根っこじゃないんだ タマシダ
第43回 根っこじゃないんだ タマシダ 街を散歩していると、マンションの庭には当たり前のように大きなタマシダが植わってる。カフェの鉢にもタマシダ。タマシダはあ... -
【連載】詩のとびら◎マーサ・ナカムラ——第6回/「光景」を呼び覚ます言葉
第6回 「光景」を呼び覚ます言葉 転勤のために、栃木県宇都宮市に住むことになった。住まいとして選んだのは「宇都宮市ゆいの杜」という地区にあるアパートだった。&... -
【連載】子どもたちと話したい読書のこと◎島田潤一郎 ——第2回/「ざっくりいうと」
第2回 「ざっくりいうと」 「ざっくりいうと」 初めてその言葉を聞いたときの驚きは忘れられない。 それはたしか2005年のことで、翌週の会議で、転職し... -
【連載】トイレ事情を歩く◎石川未紀(世界共通トイレをめざす会) 第1回/外出先のトイレで困った経験はありませんか?
第1回 外出先のトイレで困った経験はありませんか? 私は、若い頃、きれいな水洗トイレが期待できない場所だとわかっていても、そのことで外出をためらったり... -
【連載】大草原のつむじ風◎大西夏奈子 ——第71回/本の海に溺れる日本人、本棚をもたない遊牧民
第71回 本の海に溺れる日本人、本棚をもたない遊牧民 モンゴルでは、毎年5月と9月にブックフェスティバルが開かれる。首都ウランバートルのスフバートル広場に... -
【連載】嗚呼ワンコイン・パラダイス──どうしてこんなに愉しいんだろう!◎岡崎武志 第14回/私小説作家・木山捷平の後ろ姿を追って
第14回 私小説作家・木山捷平の後ろ姿を追って フランク・シナトラvs刑事コロンボ 映像配信のサイトをひまつぶしに逍遥していたら、時に「宝」とも呼ぶべき物...