月刊『望星』は2024年11月から『web望星』として再スタートを切りました。

【連載】「ラディカルな潤沢」生活——ボクの「構想」と「実行」 ◎ヒットペン 第47回/ボールペン 太いのが好き

第47回 ボールペン 太いのが好き

絵を描くとき、ボールペンが多い。
みんなは鉛筆で下書きするんだろうけれど、ボールペンでとたんに描く。
鉛筆での下書きは、消したり書き足したりが二度手間で面倒だからだ。ボールペンやペンは、消すことは出来ないから、思い切った線が描ける。力強い線になるので、これってとてもいい。
最初は普通のボールペンを使っていた。それでもしばらくするとボールペンの細い線が嫌になってきた。
もしかしたら太い線のボールペンがあるかもしれない。画材屋さんに行ってみた。
色んなメーカーから太い線が引けるボールペンが発売されていた。種類も多い。300円くらいして、普通のボールペンの2~3倍だ。でも、一応プロを名乗る身だ。300円を高いと言ってはいけないよね。
最近はその太いボールペンを使ってる。
3~4種類を使ってみるけれど、実はぼくの中では大差ない。ていうか、差が分からない。どれでもいい。まあ、太けりゃいいって感じだ。

絵と文・ヒットペン(イラストレーター) 

Hitpen

ひっとぺん  島根県出身。イラストレーターになりたいデザイナー。それでも、イラストを描いている比率が半分を超えました。嬉しい限りです。ベランダでガーデニングやってます。用もないのにベランダに出ています。朝食は、もちろんベランダで食べます。だらだらした性格で、締め切りがないと木の鉢を作ったり、切れなくなった包丁を研いだりしています。柿が好きで、むいた皮が1本になった日は良い日です。干して一週間の吊るし柿が美味しいので、今年も渋柿を手に入れたい! 

バックナンバー

バックナンバー一覧へ