月刊『望星』は2024年11月から『web望星』として再スタートを切りました。

【連載】「ラディカルな潤沢」生活——ボクの「構想」と「実行」 ◎ヒットペン 第44回/見た目もほっこり 泡あわコーヒー

第44回 見た目もほっこり 泡あわコーヒー

暑い夏は当たり前にアイスコーヒー。
秋を通り越して一気に真冬。冬の飲み物は甘酒、チャイ、泡あわコーヒーだ。
一番飲むのはやっぱりコーヒー。コーヒーも豆から挽いたコーヒーもあれば、簡単なドリップバッグ、インスタントコーヒーも飲むよ。
ブラックは苦手なおこちゃまなので、ミルクをたっぷり入れる。
それも最近はミルクフォーマーを買って、フォームしたミルクを入れる。これって、ただのミルクと全然違う。
まず、味が丸くなる。柔らかくなるんだ。
冷めにくくなる。
貧乏くさくちびちび飲むぼくは、困ったことにコーヒーがすぐ冷めてしまう。でも、フォームしたミルクを掛けるだけで温かさが目に見えて長く持つ。
泡あわは見てるだけでほっこりするし、良いことだらけでしょ。
2000円くらいしたミルクフォーマー。いま、100均で売ってるってね。

絵と文・ヒットペン(イラストレーター) 

Hitpen

ひっとぺん  島根県出身。イラストレーターになりたいデザイナー。それでも、イラストを描いている比率が半分を超えました。嬉しい限りです。ベランダでガーデニングやってます。用もないのにベランダに出ています。朝食は、もちろんベランダで食べます。だらだらした性格で、締め切りがないと木の鉢を作ったり、切れなくなった包丁を研いだりしています。柿が好きで、むいた皮が1本になった日は良い日です。干して一週間の吊るし柿が美味しいので、今年も渋柿を手に入れたい!