ヒットペン– tag –
-
【連載】「ラディカルな潤沢」生活——ボクの「構想」と「実行」 ◎ヒットペン 第46回/一筆箋作り 棚一段、まるまる買ってくれたヒト
第46回 一筆箋作り 棚一段、まるまる買ってくれたヒト だいぶ前から一筆箋を作っていて、その種類はたぶん40はあると思う(確認してないけど)。とにかくいっぱいある... -
【連載】「ラディカルな潤沢」生活——ボクの「構想」と「実行」 ◎ヒットペン 第45回/月に一回手作り朝市 楽しいお遊びお店屋さん
第45回 月に一回手作り朝市 楽しいお遊びお店屋さん 戦後から続く入り組んだ細い路地の吉祥寺ハモニカ横町で、月に一度、お店屋さんごっこをやってます。手作り品を扱... -
【連載】「ラディカルな潤沢」生活——ボクの「構想」と「実行」 ◎ヒットペン 第44回/見た目もほっこり 泡あわコーヒー
第44回 見た目もほっこり 泡あわコーヒー 暑い夏は当たり前にアイスコーヒー。秋を通り越して一気に真冬。冬の飲み物は甘酒、チャイ、泡あわコーヒーだ。一番飲むのは... -
【連載】「ラディカルな潤沢」生活——ボクの「構想」と「実行」 ◎ヒットペン 第43回/根っこじゃないんだ タマシダ
第43回 根っこじゃないんだ タマシダ 街を散歩していると、マンションの庭には当たり前のように大きなタマシダが植わってる。カフェの鉢にもタマシダ。タマシダはあ... -
【連載】「ラディカルな潤沢」生活——ボクの「構想」と「実行」 ◎ヒットペン 第42回/色気一番で生きてます 見ても食べてもよしの草 ハゼラン
第42回 色気一番で生きてます 見ても食べてもよしの草 ハゼラン 夕方3時頃に咲き始めるハゼランは、別名三時草[さんじそう]とも呼ばれていて、野生化している群... -
【連載】「ラディカルな潤沢」生活——ボクの「構想」と「実行」 ◎ヒットペン 第41回/株分けも楽しい吊りシノブ
第41回 魅力も鉢にも底は無い——株分けも楽しい吊りシノブ 夏祭りで買った風鈴付き常盤忍の吊り鉢。何年か経つと根っこが鉢から溢れて暴れ出すけれど、溢れた根っこを...
1