ちょっとした知恵とささやかな行動力があれば、生活は楽しく潤う!
イラストレーターのhitpenさんによる、その実践的記録です。
-
【連載】「ラディカルな潤沢」生活——ボクの「構想」と「実行」 ◎ヒットペン 第47回/ボールペン 太いのが好き
-
【連載】「ラディカルな潤沢」生活——ボクの「構想」と「実行」 ◎ヒットペン 第46回/一筆箋作り 棚一段、まるまる買ってくれたヒト
-
【連載】「ラディカルな潤沢」生活——ボクの「構想」と「実行」 ◎ヒットペン 第45回/月に一回手作り朝市 楽しいお遊びお店屋さん
-
【連載】「ラディカルな潤沢」生活——ボクの「構想」と「実行」 ◎ヒットペン 第44回/見た目もほっこり 泡あわコーヒー
-
【連載】「ラディカルな潤沢」生活——ボクの「構想」と「実行」 ◎ヒットペン 第43回/根っこじゃないんだ タマシダ
-
【連載】「ラディカルな潤沢」生活——ボクの「構想」と「実行」 ◎ヒットペン 第42回/色気一番で生きてます 見ても食べてもよしの草 ハゼラン
-
【連載】「ラディカルな潤沢」生活——ボクの「構想」と「実行」 ◎ヒットペン 第41回/株分けも楽しい吊りシノブ
Hitpen

ひっとぺん 島根県出身。イラストレーターになりたいデザイナー。それでも、イラストを描いている比率が半分を超えました。嬉しい限りです。ベランダでガーデニングやってます。用もないのにベランダに出ています。朝食は、もちろんベランダで食べます。だらだらした性格で、締め切りがないと木の鉢を作ったり、切れなくなった包丁を研いだりしています。柿が好きで、むいた皮が1本になった日は良い日です。干して一週間の吊るし柿が美味しいので、今年も渋柿を手に入れたい!