色彩あふれる情熱的な作品で〝太陽の画家〟と呼ばれた画家・利根山光人(1921~94)は、茨城県に生まれ、長く世田谷区にアトリエを構えていた。
利根山はメキシコとの関わりで紹介されることの多い作家だが、アトリエに遺された厖大な版画やスケッチ、コラージュなどの作品群を調査した結果から、メキシコのみならずインドや中国、中東や欧米、そして日本各地の祭り、とりわけ古墳や遺跡に関心を寄せ、世界中に創作のイメージを求める姿があらためて浮かび上がってきた。遺された作品に向き合うと、まるで時空を超えた旅をしているかのような感覚を味わうことができる。
本展では、油彩約50点、版画約60点のほか、スケッチ約100点に加え、マヤ、アステカ遺跡の拓本やメキシコの蒐集品、記録写真など、総数250点を超える作品、資料で、多彩な利根山光人の仕事を紹介。あふれるバイタリティと、自由で旺盛な好奇心で力強く歩みつづけた、利根山の創作の軌跡を辿る。

一般社団法人アルテトネヤマ蔵
【会期】開催中~2025年11月9日(日)
【会場】世田谷美術館(東京・世田谷)
【開館時間】10:00~18:00 ※最終入場は閉館の30分前まで
【休館日】毎週月曜日(9月15日、10月13日、11月3日は開館)、9月16日(火)、10月14日(火)、11月4日(火)は休館。
【料金】一般:1,400円、65歳以上:1,200円、大高生:800円、中小生:500円、未就学児:無料
【問い合わせ】03-3415-6011
【公式ホームページ】はこちら
ご希望の方はハガキに希望のプレゼント名を一つ明記し、住所、氏名、年齢、掲載記事の中で興味を持った記事タイトルと感想を記入のうえ、下記まで郵送してください。ファクス、またはメールでも受け付けます。当選発表は招待券の発送をもってかえさせていただきます。
※お預かりした情報は当選品の発送にのみ使用いたします。
【住所】〒160-0022 東京都新宿区新宿1-9-5
新宿御苑さくらビル4階 東海教育研究所
Web『望星』プレゼント係まで
【ファクス】03-6380-0499
【メール】bosei@tokaiedu.co.jp
★応募締め切り 2025年10月10日(金)必着
※お寄せいただいた感想は、サイト内で紹介させていただく場合もあります。