月刊『望星』は2024年11月から『web望星』として再スタートを切りました。

【info】特別展『HAPPYな日本美術 ―伊藤若冲から横山大観、川端龍子へ―』

 古くから、人々は幸せな生活を願ってきた。誕生・婚礼などの慶事や節句、あるいは日常の営みの中で飾られる図様として、日本美術にはさまざまな吉祥の造形が表現されている。

 本展では、長寿や子宝、富や繁栄など、人々の願いが込められた美術に焦点をあて、おなじみの松竹梅や七福神をはじめ、現代の私たちにとってもラッキーモティーフといえる作品を紹介。また、ユーモラスな表現、幸福感のある情景など、見る者を楽しく幸せな気持ちにする力を持った作品も展示する。

 伊藤若冲の《鶴図》(個人蔵)には、長寿を象徴する鶴が躍動感あふれる描写によって水墨で表されており、川端龍子は子孫繁栄を象徴する画題で、子どもたちが象と戯れる平和な情景を《百子図》(大田区立龍子記念館)に描いた。さらに、猪を抱えてうれしそうな表情の《埴輪 猪を抱える猟師》(個人蔵)は、見る者を楽しい気持ちにしてくれる。

 不安定な世界情勢が続いている昨今だからこそ、幅広いテーマのHAPPYな日本美術を通して、心温まるひとときを過ごしてみてはいかがだろう。

横山大観《心神》 1952(昭和27)年 絹本・墨画淡彩 山種美術館
招待券プレゼント〈5組10名〉

【会 期】開催中~2025年2月24日(月・振休)
【会 場】山種美術館(東京・広尾)
【開館時間】10:00~17:00 ※入館は閉館の30分前まで
【休館日】月曜日(2月24日は開館)
【料 金】一般:1,400円、〈冬の学割〉大学生・高校生500円、中学生以下:無料(付添者の同伴が必要) ほか
【問い合わせ】050-5541-8600 (ハローダイヤル)
【公式ホームページ】はこちら

応募方法

ご希望の方はハガキに希望のプレゼント名を一つ明記し、住所、氏名、年齢、掲載記事の中で興味を持った記事タイトルと感想を記入のうえ、下記まで郵送してください。ファクス、またはメールでも受け付けます。当選発表は招待券の発送をもってかえさせていただきます。

※お預かりした情報は当選品の発送にのみ使用いたします。

【住所】〒160-0022 東京都新宿区新宿1-9-5
 新宿御苑さくらビル4階 東海教育研究所
 Web『望星』プレゼント係まで
【ファクス】03-6380-0499
【メール】bosei@tokaiedu.co.jp
★応募締め切り 2025年2月5日(水)必着

※お寄せいただいた感想は、サイト内で紹介させていただく場合もあります。